(157) バルバレスコ マンツォーラ
BARBARESCO MANZOLA / GRIMALDI
グリマルディのバルバレスコは、3大産地の一つトレイゾ村のマンツォーラ畑のネッビオーロ。
 
        
                グリマルディのバルバレスコは、バルバレスコの3大産地の一つトレイゾ村のマンツォーラ畑(自社)、標高250~350mの畑で育てられたネッビオーロ100%でつくられます。植樹は1980年に行われています。年間生産本数9,000本。伝統的な大樽と一部フランス製小樽で1年間の熟成。バルバレスコの熟成期間は瓶内熟成を含めて26か月と決められています(その中で木樽熟成は9か月以上)。因みにバローロは38か月(木樽熟成18か月)です。グリマルディのバルバレスコとバローロは共にどっしりとした重厚な味わいで仕上がっていますが、バルバレスコの方が繊細で酸味や渋みも抑えられ上品な味わいになっています。イタリアワインの女王と称さるエレガントなバルバレスコ、牛肉のステーキや赤ワイン煮に最適です。
            
            | BARBARESCO MANZOLA / GRIMALDI | 
| ■色:赤 | 
| ■味わい:辛口 | 
| ■生産国/生産地:🇮🇹イタリア/ピエモンテ州 | 
| ■生産者:グリマルディ GRIMALDI | 
| ■アルコール度数:15% | 
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        <ワイナリー・紹介>
グリマルディ GRIMALDI
初代はブドウを市場で売り、2代目がワイナリーを造り、3代目がバルバレスコに畑を持ち、4代目が国外に販路を拡大。4代で育んできた世界遺産ランゲのグリマルディ。
 
            